■ 耐震等級3を基本仕様 命を守る安心・安全な構造(耐震等級3相当も対応いたします)
■ Ua値0.34目標 HEAT20G2レベル茨城県南地域に多い地域区分5地域を基準に考えています(Ua値0.46 HEAT20G1レベルを基本とし対応していきます)
より高性能を求める方には、トリプルガラス樹脂サッシAPW430仕様のUa値0.3以下も可能です
■ C値0.2目標(C値は最低1以下、0.3以下であればかなり良いとされています。最近の測定結果からC値0.2を目標値としています)
1.構造が丈夫で孫の世代、その先まで長持ちする、安全安心な家のこと
2.高気密高断熱で夏涼しく冬は暖かい、隙間がないことで熱を逃がさない、部屋の温度差が少ない〝快適な家〟であること
3.安らぎのある無垢の床や自然素材の壁、結露することのない、健康的に暮らせる家のこと
4.光熱費やメンテナンス費等、建てた後にコストのかからない経済的な家のこと
5.家族が幸せになれる家いうこと それは頑丈で、快適で、健康的で、経済的な家であるということ