家を建てるということはお客様にとって一生に一度の大きな買い物です。
お客様から建ててよかった、頼んでよかったと喜んでいただけるような家造りを目指し、
お客様の良きパートナーとして設計監理、現場管理を心がけていきます。
辰野 峻也 代表 一級建築士 一級建築施工管理技士
シンク設計事務所の家づくりは、安全な構造、高気密高断熱が基本です。プランについては『光』と『風』を取り込むことをテーマとしています。
太陽の光、自然の風を感じて、家族が一緒にのびのび生活できる家―。家づくりを考えている方なら誰もがおもう住まいのひとつの望みではないでしょうか。これまでの経験から、本当にいい家は、打ち合わせや雑談の中から生まれるものだと感じています。それは、住宅の大きさや豪華さではなく、その家族に〝共感〟を得た住まいかということです。家は「買うもの」ではなく「つくるもの」。私自身は断熱性能、構造、省エネ等のバランスを考えたシンプルで合理的な家が好きです。これからも打ち合わせの時間を大切にして、注文住宅ならではのデザインやプランなど、家族のぬくもりあふれる〝家族が幸せになれる家〟を提案していきます。
2022年より世代交代を行いました。今までの理念を守りつつ、新たな挑戦を恐れず、より良い家づくりを続けていきたいと思います。
辰野 久志 一級建築士
「外断熱で住み心地を快適に」、「自然素材で安らぎと健康を」、「構造に安心を」、「風水や家相を大切にしたい」、「コスト面を重要視しよう」
住まいには人それぞれの価値観があり、それぞれの夢プラン、優先順位の違った考え方があると思います。その中で、建て主家族の希望やこだわりを読み取り、形にしていくことが設計者の役割と考えています。大切にしていることは、太陽の光を取り込み、風が通り抜け、健康で耐久性のある住宅を考えること。家全体のバランスを考えて設計することを心掛けています。これからも分離発注オープンシステムの建築を一人でも多くの人に知ってもらい、住まいづくりの良きパートナーとして全力を尽くします。頼んで良かったという建て主の喜びの声が、一番のやりがいです。
「家は一度建てただけでは満足できない」と言われています。何度も建てられるという方はほんのひとにぎり、ほとんどの方は一生に一度の家づくりです。 しかし、私たちは「家づくり」を本当にこだわって建てられたならば、きっと3回 建てたのと同じくらい満足できる家が出来ると思っています。ちょっとしたこだわりは誰にでもあるもの。これまでの経験から家づくりは、建て主のこだわりが実現出来れば、そのご家族の愛着のあるお気に入りの家になると感じています。
そして、高気密・高断熱の性能の性能の良い家に住むことで、あなたのこれからの〝ライフスタイル〟が変わります。
住んでから10年後、20年後も性能の変わらない本物の高気密・高断熱の家をつくること、未来に残していく為の家づくりは『断熱・気密』が大事なところです。そこをしっかりと造れば、夏は涼しく、冬暖かい住まいとなり『住み心地の良い快適な家』となります。
冬の朝、寒さのためになかなか布団から出られなかったり、お風呂に入る前や、廊下へ出て寒いと感じたりすることがなくなり、風邪も引きにくくなります。
夏は、しっかりとした気密、断熱で家中快適な空間です。
CASBEE健康チェックリストも公開されており、実際に断熱性の高い省エネ住宅に転居後の有病割合の改善効果として居住者の健康状態との相関関係も検証されています。
夏涼しく冬暖かい住まい。真冬でも20度以下にしない住まいづくりを想像してください。玄関を開けたところから暖かい。
それが基本ベースで、あなたの理想の家づくりを考えます。リビングは高さのある広い空間にしてハンモックを考えたいや、ペットと一緒に楽しく快適な暮らしがしたい、車が趣味なのでガレージのある家にしたい、アウトドアが好きなのでおうちキャンプや薪ストーブを考えたいなど、自分の理想をちょっと想像しただけでもドキドキしませんか?
私たちは分離発注『オープンシステム』で、あなたの家族のこだわりを実現できます。
本物の高気密高断熱の家づくりに興味があり、とにかく生活しやすい間取りの家にしたいというのもこだわりの家づくりです。
是非一度お会いして、あなたの夢プラン、こだわりや理想のお話しをお聞かせください。
そして、私たちの理念や趣旨にご賛同いただき、声をかけていただけたなら、誠意と情熱をもって、全力で取り組ませていただきます。
名称
シンク設計事務所
所在地
〒302-0034 茨城県取手市戸頭9-18-9
電話/FAX
TEL:0297-78-9033 / FAX:0297-78-9038
E-mail
設立
1986年4月
事務所登録
一級建築士事務所 茨城県知事登録(A) 第 4065 号
代表者
辰野 峻也
業務内容
・建築相談 ・在来木造建築・鉄骨建築・設計監理 ・現場管理
所属団体
茨城県建築士事務所協会 正社員
オープンシステムネットワーク会議 正社員
アクセス
ZEHへの取り組み